SG3210X-M2
Omada 2.5G+ポート×8 L2+マネージスイッチ
- 2.5G+ポート:高速ネットワークを最大限に引き出す2.5 Gbpsポート×8を搭載
- 10Gの超高速アップリンク:10Gbps SFP+スロット×2により、高帯域幅の接続とノンブロッキングスイッチング容量が可能に
- Omada SDNに統合:ゼロタッチプロビジョニング(ZTP)*・集中型クラウド管理・インテリジェントモニタリング
- 便利な管理システム:クラウドアクセスとOmadaアプリで管理がより便利に
- スタティックルーティング:ネットワークリソースをより効率的に使用するために内部トラフィックをルーティング
- 堅牢なセキュリティ:IP-MAC-ポートバインディング・ACL・ポートセキュリティ・DoS防御・ストームコントロール・DHCPスヌーピング・802.1X・Radius認証等に対応
- 音声・ビデオ会議を快適に:L2/L3/L4 QoSおよびIGMPスヌーピングに対応
- スタンドアロン管理:Web・CLI(コンソールポート/Telnet/SSH)・SNMP・RMON・デュアルイメージによる強力な管理機能
Centralized Management
10Gアップリンク対応
超高速2.5Gマネージスイッチ
SG3210X-M2
-
超高速
10Gアップリンク高帯域幅接続用の10Gbps SFP+スロット×2を搭載
-
Wi-Fi 7/6E/6が活かせる2.5G+ポート
8個の2.5GbpsポートがWi-Fi 7/6E/6 APの可能性を最大限に引き出します
-
集中型
クラウド管理SDNソリューションの統合で高効率なネットワークを実現
-
高度なL2+
機能スタティックルーティング・IGMPスヌーピング・802.1Q VLAN等に対応
10Gアップリンク対応
エンタープライズスイッチ
2つの10Gbps SFP+スロットがノンブロッキングのスイッチング性能と超低遅延を提供するため、信頼性の高い超高速接続を構築できます。
2.5Gポートでマルチギガビットネットワークを構築
8つの2.5Gbpsポートがリンク速度を自動的に検出しマルチギガビット対応デバイスのパフォーマンスを最大限発揮します。デスクトップPC・2.5Gポート搭載のWi-Fi 7/6E/6アクセスポイント・NAS等に最適です。
2.5G NAS/サーバー
2.5GゲーミングPC
2.5G Wi-Fi 7/6E/6 AP
ノートPC
4K動画
デスクトップPC
USB-C to 2.5Gアダプター
クラウドアクセス可能な
SDN(Software Defined Networking)
Omada SDN(Software Defined Networking)プラットフォームは、アクセスポイント・スイッチ・ゲートウェイ等のネットワークデバイスを統合し、100%集中型のクラウド管理を提供します。1つの管理画面から全てを操作できる拡張性の高いネットワークを作成。ホスピタリティ・教育・小売業界やオフィス等に、最適でシームレスな無線・有線接続をお届けします。
-
クラウド/オンプレコントローラー
-
複数拠点
クラウド管理 -
ゼロタッチ
プロビジョニング(ZTP)* -
インテリジェント
モニタリング
高度なL3機能**
拡張性の高い堅牢なネットワークを構築できる、豊富なL2 +およびL3機能に対応しており、企業やキャンパス・ISP等に信頼性の高い効率的なソリューションを提供します。
-
安全なネットワーク
セキュリティ機能としてIP-MAC-Port-VIDバインディング・ポートセキュリティ・ストームコントロール・DHCPスヌーピングなどがあり、さまざまなネットワークの脅威から守ります。一般的なDoS攻撃の統合リストが用意されており、これまで以上に簡単に防ぐことができます。さらに、アクセスコントロールリスト(ACL、L2~L4)機能は、送信元および送信先のMACアドレス・IPアドレス・TCP/UDPポート・VLAN IDに基づいてパケットを拒否することで、機密性の高いネットワークリソースへのアクセスを制限します。802.1X認証機能は、RADIUS/Tacacs+サーバーと連携し、有効なユーザー認証情報が提供された場合にのみアクセスを許可するもので、ユーザーのネットワークアクセスを制御することができます。
-
エンタープライズレベルの機能
802.1Q VLAN・ポートミラーリング・STP/RSTP/MSTP・リンクアグリゲーションコントロールプロトコル・802.3xフローコントロールなど、L2+機能のすべてをサポートしています。さらに、IGMPスヌーピング機能により、マルチキャストストリームを適切な加入者のみに転送し、不要なトラフィックを排除するとともに、IGMPスロットリング機能やフィルタリング機能により、加入者ごとにポートレベルで制限をかけ、不正なマルチキャストアクセスを防止します。スタティックルーティングは、ネットワークを簡単にセグメント化する方法で、スイッチを介してトラフィックを内部的にルーティングし、効率を高めます。
-
高度なQoS
音声や映像のトラフィックは、IPアドレス・MACアドレス・TCPポート番号・UDPポート番号などに基づいて優先順位をつけることができます。QoS(Quality of Service)により、帯域が不足している場合でも、音声や映像のサービスをスムーズに行うことができます。
-
ISPの機能**
プロバイダー(ISP)向けに開発されたQinQ・L2PT・PPPoE ID Insertion・IGMP認証などの機能を備えています。802.3ah OAMとDLDP(Device Link Detection Protocol)は、イーサネットリンクのモニタリングとトラブルシューティングを容易にします。
-
IPv6対応
Dual IPv4/IPv6 Stack、MLD Snooping・IPv6 ACL・DHCPv6 Snooping・IPv6 Interface、Path Maximum Transmission Unit (PMTU)Discovery・IPv6 Neighbor DiscoverなどのIPv6機能により、ハードウェアをアップグレードすることなく、NGN(Next Generation Network)への対応が可能です。
インターフェース | • 2.5Gbps RJ45ポート×8 • 10G SFP+スロット×2 • RJ45コンソールポート×1 • Micro-USBコンソールポート×1 |
---|---|
ファンの数量 | ファンレス |
電源 | 100~240V AC・50/60Hz |
寸法 | 294 × 180 × 44mm |
設置 | ラックマウント/据え置き |
最大消費電力 | 15.0W(110V/60Hz) |
最大放熱 | 51.18BTU/h(110V/60Hz) |
スイッチング容量 | 80Gbps |
---|---|
パケット転送レート | 59.52Mpps |
MACアドレス テーブル | 16K |
パケット バッファメモリー | 12Mbit |
ジャンボフレーム | 9KB |
QoS機能 | • 8プライオリティキュー • 802.1p CoS/DSCPプライオリティ • スケジュールモード - SP(Strict Priority) - WRR(Weighted Round Robin) - SP+WRR • 帯域幅制御 - ポート/フローベースのレート制限 • スムーズなパフォーマンス • フローのアクション - (対応インターフェースに対しての)ミラーリング - (対応インターフェースに対しての)リダイレクト - レート制限 - QoSリマーク |
---|---|
L3機能 | • IPv4/IPv6インターフェース×32 • スタティックルーティング -スタティックルート×48 • スタティックARP - スタティックエントリ×128 • プロキシARP • GARP(Gratuitous ARP) • DHCPサーバー • DHCPリレー - DHCPインターフェースリレー - DHCP VLANリレー • DHCP L2リレー |
L2及びL2+機能 | •リンクアグリゲーション - スタティックリンクアグリゲーション - 802.3ad LACP - 最大8アグリゲーショングループ(1グループあたり最大8ポート) • STP(スパニングツリープロトコル) - 802.1d STP - 802.1w RSTP - 802.1s MSTP - STPセキュリティ:TC保護・BPDUフィルタ・ルート保護 • ループバック検知 - ポートベース - VLANベース • フロー制御 - 802.3xフロー制御 - HOLブロッキング防止 • ミラーリング - ポートミラーリング - CPUミラーリング - One-to-One - Many-to-One - Tx/Rx/両方 |
L2マルチキャスト | • IGMPスヌーピング - IGMP v1/v2/v3スヌーピング - Fast Leave(高速離脱) - IGMPスヌーピングクエリア - IGMP認証 • IGMP認証 • MLDスヌーピング - MLD v1/v2スヌーピング - Fast Leave(高速離脱) - MLDスヌーピングクエリア - スタティックグループ設定 - IPマルチキャスト制限 • MVR(Multicast VLAN Registration) • マルチキャストフィルタリング:プロファイル×256(1プロファイルあたり16個のエントリ) |
高度な機能 | • 自動デバイス検出 • 一括設定 • ファームウェアの一括アップデート • インテリジェントネットワークモニタリング • 異常アラート • 統合設定 • 再起動スケジュール |
VLAN | • VLANグループ - 最大4KのVLANグループ • 802.1QタグVLAN • MAC VLAN:256エントリ • プロトコルVLAN - プロトコルテンプレート ×16・プロトコルVLAN ×16 • GVRP • VLAN VPN(QinQ) - ポートベースQinQ - 選択的QinQ • 音声VLAN |
アクセスコントロール リスト | • タイムベースACL • MAC ACL - 送信元MAC - 宛先MAC - VLAN ID - ユーザープライオリティ - イーサタイプ • IP ACL - 送信元IP - 宛先IP - フラグメント - IPプロトコル - TCPフラグ - TCP/UDPポート - DSCP/IP TOS - ユーザープライオリティ • Combined ACL • パケットコンテンツACL • IPv6 ACL • ポリシー - ミラーリング - リダイレクト - レート制限 - QoSリマーク • ポート/VLANに適用するACL |
セキュリティ | • IP-MAC-ポートバインディング - 512エントリ - DHCPスヌーピング - ARPインスペクション - IPv4ソースガード:100エントリ • IPv6-MAC-ポートバインディング - 512エントリ - DHCPv6スヌーピング - ND検出 - IPv6ソースガード:100エントリ • DoS防御 • スタティック/ダイナミックポートセキュリティ - 1ポートあたり最大64個のMACアドレス • ブロードキャスト/マルチキャスト/ユニキャストストーム制御 - kbps/ratio制御モード • 802.1X - ポートベース認証 - MACベース認証 - VLAN割り当て - MAB - ゲストVLAN - RADIUS認証及びアカウンタビリティ対応 • AAA(TACACS+を含む) • ポート分離 • HTTPS(SSLv3/TLS 1.2)による安全なWeb管理 • SSHv1/SSHv2による安全なCLI管理 • IP/ポート/MACベースのアクセス制御 |
IPv6 | • IPv6デュアルIPv4/IPv6 • MLD(Multicast Listener Discovery)スヌーピング • IPv6 ACL • IPv6インターフェース • IPv6スタティックルーティング • IPv6近隣探索(ND) • パス最大伝送単位(PMTU)検出 • ICMP(Internet Control Message Protocol)バージョン6 • TCPv6/UDPv6 • IPv6アプリケーション - DHCPv6クライアント - Ping6 - Tracert6 - Telnet (v6) - IPv6 SNMP - IPv6 SSH - IPv6 SSL - Http/Https - IPv6 TFTP |
MIB | • MIB II(RFC1213) • インターフェースMIB(RFC2233) • イーサネットインターフェースMIB(RFC1643) • ブリッジMIB(RFC1493) • P/Q-ブリッジMIB(RFC2674) • RMON MIB(RFC2819) • RMON2 MIB(RFC2021) • RadiusアカウンティングクライアントMIB(RFC2620) • Radius認証クライアントMIB(RFC2618) • リモートPing・Traceroute MIB(RFC2925) • TP-LinkプライベートMIB対応 |
Omadaアプリ | 対応(OC300・OC200・Omadaクラウドベースコントローラー・Omadaソフトウェアコントローラー経由) |
---|---|
集中管理 | • Omadaクラウドベースコントローラー • Omadaハードウェアコントローラー(OC300) • Omadaハードウェアコントローラー(OC200) • Omadaソフトウェアコントローラー |
クラウドアクセス | 対応(OC300・OC200・Omadaクラウドベースコントローラー・Omadaソフトウェアコントローラー経由) |
ゼロタッチプロビジョニング | 対応(Omadaクラウドベースコントローラー経由) |
管理機能 | • WebベースGUI • コンソールポート・telnetを介したCLI • SNMPv1/v2c/v3 - Trap/Inform - RMON(1・2・3・9グループ) • SDMテンプレート • DHCP/BOOTPクライアント • 802.1ab LLDP/LLDP-MED • DHCP自動インストール • デュアルイメージ・デュアル構成 • CPUモニタリング • ケーブル診断 • EEE(Energy Efficient Ethernet) • パスワードの復元 • SNTP • システムログ |
認証 | CE・FCC・RoHS |
---|---|
パッケージ内容 | • SG3210X-M2本体 • 電源コード • Quick Installation Guide(設置ガイド) • ラックマウントキット • ゴム足 |
システム要件 | Microsoft® Windows® 98SE・NT・2000・XP・Vista™ / Windows 7/8/10/11・MAC® OS・NetWare®・UNIX® / Linux |
動作環境 | • 動作温度:0℃~50℃(32℉~122℉) • 保存温度:-40℃~70℃(-40℉~158℉) • 動作湿度:10~90% RH 結露を避けてください • 保存湿度:5~90% RH 結露を避けてください |
*ゼロタッチプロビジョニングの利用にはOmadaクラウドベースコントローラーを使用する必要があります。
**L3およびISP機能はスタンドアロンモードでのみ構成できます。