Omada 5GHz(867Mbps)屋内外対応 長距離Wi-Fi AP
- 802.11acに準拠し、最大通信速度867Mbps(5GHz)に対応1
- 最長5kmの長距離Wi-Fi2
- 自動ペアリングとアジャイルLEDで効率的に展開可能
- 3つのギガビットイーサネットポートによりIPカメラの高速接続を実現6
- Omada SDNでリモート&集中管理
- IP65の防水・防塵性能&6kVの雷保護を備え多様な環境下で動作3
- 柔軟な展開を可能にするパッシブPoE給電に対応(アダプター付属)
ゲートウェイの利用を推奨します。自動ペアリングのご利用にはDHCPサーバーが必要です。
製品のマニュアルはすべて英語となり、設定と運用には専門知識が必須となります。
-
長距離Wi-Fi
-
自動ペアリング
-
アジャイルLEDで手軽に展開
-
ギガビットポート×3
-
12V DC/パッシブPoE給電対応
-
IP65防水・防塵性能&
6kV雷保護 -
Omada集中型クラウド管理
-
パッシブPoEアダプター付属
最長5kmの長距離Wi-Fi
手軽でシンプルな展開
ペアリング
ポイントツーポイント接続で監視に最適
ネット
システム
Omada SDNでまとめてクラウド管理
長距離Wi-Fi AP EAP215-Bridge
長距離Wi-Fi AP EAP215-Bridge
コントローラー
コントローラー
コントローラー
ネット
アプリ
管理画面


| ハードウェア機能 | |
|---|---|
| インターフェース | ギガビットイーサネットポート×36 |
| ボタン | リセットボタン |
| 電源 | 12V DC / 24VパッシブPoE(パッシブPoEアダプター付属) |
| 消費電力 | 11.5W |
| 寸法 | 79 × 60 ×224mm |
| アンテナ | 2×2デュアル偏波指向性MIMOアンテナ(内蔵) 5GHz:11.0dBi 水平:35°・垂直35° |
| 耐候性 | IP65 |
| 設置 | 支柱取り付け(取り付けキット付属) |
| ワイヤレス機能 | |
|---|---|
| Wi-Fi範囲 | 5000m5 |
| Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
| 周波数範囲 | 5GHz |
| 信号レート | 5GHz:最大867Mbps |
| ワイヤレス機能 | • メッシュ4 • MU-MIMO:5G 2x2 MU-MIMO DL • ロードバランス • ビームフォーミング • シームレスローミング(802.11r) • エアタイムフェアネス • マルチSSID:8 • ワイヤレス統計 • ワイヤレススケジュール • 再起動スケジュール • RADIUSアカウンティング • MAC認証 • スタティックIP/ダイナミックIP |
| ワイヤレスセキュリティ | • VLAN • アクセスコントロール • 不正AP検出 • キャプティブポータル認証*4 • MACフィルター:最大4,000 • WPA-Personal/Enterprise・WPA2-Personal/Enterprise |
| 送信パワー | • CE: <23dBm(5GHz・バンド1/2・EIRP) <30dBm (5GHzバンド3・EIRP) • FCC: <22dBm(5GHzバンド1/4) |
| 管理機能 | |
|---|---|
| Omadaアプリ | 対応 |
| 復元&バックアップ | 対応 |
| ファームウェアアップデート(Web経由) | 対応 |
| NTP | 対応 |
| 集中管理 | • Omadaクラウドベースコントローラー • Omadaハードウェアコントローラー • Omadaソフトウェアコントローラー |
| クラウドアクセス | 対応(Omadaコントローラー必須) |
| LED オン/オフ切り替え | 対応 |
| 管理 MAC アクセスコントロール | 対応 |
| SNMP | v1・v2c・v3 |
| SSH | 対応 |
| Webベース 管理 | 対応 |
| その他 | |
|---|---|
| 認証 | CE・FCC・RoHS |
| パッケージ内容 | • EAP215-Bridge KIT本体 • パッシブPoEアダプター • 電源コード • Installation Guide(設置/設定ガイド) • 取り付けキット |
| 動作環境 | • 動作温度:-40°C~70°C(-40°F~158°F) • 保存温度:40°C~70°C(-40°F~158°F) • 動作湿度:10~90% 結露を避けてください • 保存湿度:5~90% 結露を避けてください |
1最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。範囲とカバレッジの仕様は通常の使用条件下におけるテスト結果に基づいているため、実際の無線信号速度とカバレッジは1)建築材料、物理的障害等の環境要因、2)近隣からの電波干渉トラフィック量と密度、製品の設置場所、 ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッド、3)定格性能、場所、接続品質、クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。
2全ての製品は実際の屋外環境でテストされていますが、実際の通信距離およびスループットは、送信電力や無線干渉・障害物・天候等の環境要因により左右されます。
3雷や静電気放電からの保護には、製品の適切なセットアップ、接地、ケーブル保護が必要です。本製品のセットアップの際は取扱説明書をご参照のうえ、専門家にご相談ください。
4これらの機能を利用するには、Omada SDNコントローラーが必要です。
5カバレッジはTP-Link調べによるものです。実際のカバレッジはクライアント条件・環境要因によって左右されるため、保証されるものではありません。
6Omada以外のデバイスが有線LANポートに接続されている場合、Omadaコントローラーから認識されず、ユーザーが接続ステータスを確認することができません。この問題に対処するには、これらの非Omadaデバイスをブリッジの有線LANポートにリンクするOmadaスイッチに接続します。
※本製品ではIEC62368-1で規定される中性塩水噴霧試験を実施し、外観上で著しい腐食が見られないことを確認済みです。