EAP650-Outdoor

AX3000 屋内外対応 Wi-Fi 6アクセスポイント

  • 高速Wi-Fi 6:デュアルバンドWi-Fiに対応し、合計で最大3Gbpsの速度をお届け1
  • 高効率ネットワーク:OFDMAとMU-MIMOでより多くのデバイスに遅延の少ない快適な接続を提供
  • 160MHzチャンネル:HE160によって5GHzの帯域幅が従来規格の2倍になり、より高速なデータ伝送を実現2
  • 長距離カバレッジ:IP67の耐候性を備えた専用のハイパワーアンプとアンテナを搭載
  • Omadaメッシュ:アクセスポイント間でシームレスなワイヤレス接続が可能となり、柔軟なカバーエリア拡張と展開を実現3
  • 高速ローミングでスムーズに:複数のアクセスポイント間を移動したとしても接続が途切れずスムーズに切り替え3
  • PoE+対応:802.3at PoE+とDC(アダプター同梱)給電の両方に対応し柔軟な展開をサポート
  • 便利な管理システム:Omada SDNに統合することでクラウドアクセスやリモート管理が可能に3

 

Omada Wi-Fi 6の詳細はこちら >​>

OmadaクラウドSDNの詳細はこちら >​>

Omada屋外用WiFiの詳細はこちら >>​

 

法人向け製品の電話サポートは一切行っておりません。メールのみでのご対応となりますが、ご返信にはお時間を要しますので専門知識の無い方の購入はご遠慮ください。

  • How to Connect Ethernet Cable to the EAP with Waterproof Kit

Wi-Fi 6 Omada

屋外でも快適なWi-Fi 6を

AX3000 屋内外対応Wi-Fi 6アクセスポイント

Omada EAP650-Outdoor
  •  

    AX3000 WiFi 6

    2402Mbps(5GHz)+
    574Mbps(2.4GHz)*1

  •  

    160MHz

    帯域幅が2倍となるHE160でさらに高速化*2

  •  

    高セキュリティ

    WAP3・キャプティブポータル(SMS・Facebook WiFi・Voucher)・802.1x認証に対応*3

  •  

    広範囲をカバー

    スマートアンテナテクノロジーとアンプを搭載

  •  

    Omadaメッシュ

    より柔軟で利便性の高いWiFi環境をサポート*3

  •  

    PoE+給電

    802.3at PoE+・パッシブPoE・DC(アダプター同梱)給電に対応

  •  

    シームレスローミング

    AP間を移動しても途切れずストリーミング*3

  •  

    IP67

    IP67の防水防塵性能に対応

  •  

    集中型クラウド管理

    ローカル&クラウドでネットワーク全体を管理

屋外での様々なケースに対応可能

商用での屋外WiFi利用

  •  

    プール

  •  

    テラス席

  •  

    野外音楽堂

  •  

    公園

  •  

    グラウンド

一般での屋外WiFi利用6

  •  

    庭先

  •  

    屋外の監視カメラ

  •  

    離れ

高速AX3000

WiFi 6によって合計で最大2976Mbpsの速度を提供し、旧規格よりも2倍のスピードを実現可能に。より高速でスムーズなアプリケーションを体感いただけます。

WiFi 6の詳細はこちら>>

 

優れたスピード

 
 

より効率的に

 

より効率的に

WiFi 6によって合計で最大2976Mbpsの速度を提供し、旧規格よりも2倍のスピードを実現可能に。より高速でスムーズなアプリケーションを体感いただけます。*2

  •  
  • 1024-QAM

    同時にエンコード可能なデータが25%アップ

  •  
  • 4倍のシンボル長

    11%高速化

  •  
  • HE160

    2倍の帯域幅で
    スピードアップ

2ストリーム WiFi 5

HE80を使用した通常の2ストリーム WiFi 6

EAP650-Outdoor:
HE160 2ストリーム WiFi 6

5GHz

177%高速化

867Mbps

1201Mbps

2402Mbps

2ストリーム WiFi 5

EAP650-Outdoor:
2ストリーム WiFi 6

2.4GHz

90%
高速化

300Mbps

574Mbps

より多くの端末をサポート

WiFi 6の特徴的な機能であるOFDMAやMU-MIMOによって、一般的なオフィス・宿泊施設・小規模なクリニック等の混雑した環境でも複数のクライアントを処理可能なため、より多くのデバイスで快適に利用することができます。

  • WiFi
    カメラ

  • ノートPC

  • タブレット

  • スマホ

  • WiFi
    スピーカー

広範囲をカバー

アンテナとアンプによって屋外の広い範囲までWiFiを届けます。

*4. ここに記載されている数値は、フィールドテストに基づいた1台の屋内外用EAPが機器に到達して接続できる最大距離です。実際の伝送距離や推奨範囲は、環境や受信機器などによって異なる場合があります。

2.4GHz: 200m+*4

5GHz: 300m+*4

Wi-Fi 6を存分に活かす
スマートアンテナ

TP-Linkスマートアンテナテクノロジーにより、干渉の低減や接続可能範囲の拡大が可能になりました。EAP650-Outdoorは水平・垂直方向に偏波アンテナを備えているので様々な屋外環境でも高いパフォーマンスを発揮します。

水平偏波アンテナ

垂直偏波アンテナ

OmadaメッシュとPoEで柔軟に展開

  • PoE+スイッチから給電

    802.3at PoE+スイッチを利用すればデータと電力を1本のケーブルで共有可能なので、展開が容易です。

    PoE+スイッチを使用

  • メッシュ接続で配線不要

    メッシュ技術により、Omada EAPは、WiFi信号をより遠くへ、より柔軟に、配線しにくい場所までワイヤレスで拡張することで、余分な配線の手間を削減できます。*3

    Omadaメッシュ

  • パッシブPoEから給電

    付属のパッシブPoEアダプターを利用して1本のケーブルで給電・接続も可能です。

    付属のパッシブPoEアダプターを使用

    接地型PoEアダプター

    最大60m

 
 
 
 
 

高速ローミングで常にスムーズ

ユーザーがエリア内を動き回ったとしても、端末の接続先を最適なアクセスポイントに自動で切り替えることで、途切れず快適なストリーミングを提供します。*3

屋外環境に強いIP67

EAP650-Outdoorはホコリ・衝撃・振動・湿気への耐性が非常に高く、過酷な屋外環境にも耐えます。

6:粉塵が内部に侵入しない(耐塵形)

7:一定の水圧・時間で水没させても浸水しない(防浸形)

  •  

    6KV雷保護・15KV ESD保護

  •  

    防塵

  •  

    防水

取り付けキット同梱

付属の取り付けキットを使用すれば、屋内外で柔軟な設置が可能です。

  • · 支柱取り付け

  • · 壁掛け

Omada SDNで一括管理

Omada SDN(Software Defined Networking)プラットフォームは、アクセスポイント・スイッチ・ゲートウェイ等のネットワークデバイスを統合し、100%集中型のクラウド管理を提供。1つの管理画面から全てを操作できる拡張性の高いネットワークを作成します。

Omada SDNの詳細はこちら>>

  •  

    クラウド/
    オンプレミスコントローラー

  •  

    集中型
    クラウド管理

  •  

    インテリジェント
    モニタリング

  •  

    ゼロタッチプロビジョニング(ZTP)*5

 

WAN

メッシュ

メッシュ

クラウドアクセス

WiFi 6 AP

天井取付型AP

壁面埋込型AP

屋外用Wi-Fi 6 AP
EAP650-Outdoor

JetStream PoEスイッチ

Omada VPNルーター

Webブラウザ

Omadaアプリ

Omadaハードウェアコントローラー

Or

Omadaソフトウェアコントローラー

Omadaアプリで管理

無料のOmadaアプリを使えば、画面表示に沿って進めるだけでセットアップが完了。スマートフォンやタブレットから、構成の設定・ネットワーク状態のモニタリング・クライアントの管理等を行うことができます。

Omada App
Omada QRcode
Apple Store Google Store
 

ハードウェア機能

インターフェース ギガビットLANポート×1(RJ-45)
※802.3at PoE/パッシブPoE対応
ボタン Reset
電源 • 802.3at PoE
• 48VパッシブPoE(PoEアダプター付属)
消費電力 • EU:12.5W(802.3at PoE or パッシブPoE)
• US:14.7W(802.3at PoE or パッシブPoE)
寸法 106.5 × 57 × 281mm
(アンテナおよび取り付けキット除く)
アンテナ • 2.4GHz:4dBi × 2
• 5GHz:5dBi × 2
耐候性 IP67
設置 支柱/壁面取り付け(取り付けキット付属)

ワイヤレス機能

同時クライアント数 250+6
Wi-Fi規格 IEEE 802.11ax/ac/n/g/b/a
周波数範囲 2.4GHz及び5GHz (w52,w53,w56)
信号レート • 802.11ax: 8 Mbps to 1201 Mbps (MCS0-MCS11, NSS = 1 to 2 HE20/40/80)
• 802.11ac: 6.5 Mbps to 1083.3 Mbps (MCS0-MCS9, NSS = 1 to
2 VHT20/40/80)
• 802.11n: 6.5 Mbps to 300 Mbps (MCS0-MCS15, HT20/40)
• 802.11g: 6, 9, 12, 18, 24, 36, 48, 54 Mbps
• 802.11b: 1, 2, 5.5, 11 Mbps
• 802.11a: 6, 9, 12, 18, 24, 36, 48, 54 Mbps
ワイヤレス機能 • 1024-QAM
• 4倍のOFDMシンボル長
• OFDMA
• マルチSSID(各バンド最大8つ、合計16個のSSID)
• Wi-Fiのオン/オフ
• チャンネル自動設定
• 出力制御(dBmの送信出力)
• QoS(WMM)
• MU-MIMO
• シームレスローミング
• Omadaメッシュ
• バンドステアリング
• ロードバランス
• エアタイムフェアネス
• ビームフォーミング
• レート制限
• 再起動スケジュール
• Wi-Fiスケジュール
• SSID/AP/クライアントの統計
ワイヤレスセキュリティ • Captive Portal認証
• アクセスコントロール
• ワイレスMACアドレスフィルタリング
• 各クライアント間のアクセス制限
• SSID to VLANマッピング
• 不正AP検知
• 802.1X対応
• WEP, WPA-Personal/Enterprise, WPA2-Personal/Enterprise, WPA3-Personal/Enterprise
送信パワー • CE: <20 dBm (2.4 GHz, EIRP), <30 dBm(5 GHz, EIRP)
• FCC: <25 dBm (2.4 GHz), <25 dBm(5 GHz)

管理機能

Omadaアプリ 対応
集中管理 • Omadaクラウドベースコントローラー
• Omadaハードウェアコントローラー
• Omadaソフトウェアコントローラー
クラウドアクセス 対応(Omadaコントローラー必須)
Emailアラート 対応
管理 MAC アクセスコントロール 対応
SNMP v1, v2c
システムログ 対応
SSH 対応
Webベース 管理 対応
L3マネジメント 対応
マルチサイト管理 対応
管理VLAN 対応
ゼロタッチプロビジョニング 対応(Omadaクラウドベースコントローラー必須)

その他

認証 CE, FCC, RoHS
パッケージ内容 • EAP650-Outdoor本体
• パッシブPoEアダプター
• 電源コード
• 取り付けキット
• 設置ガイド
システム要件 Microsoft Windows XP, Vista, Windows 7, Windows 8, Windows10, Windows11, Linux
動作環境 • 動作温度:-30℃~70℃(-22℉~158℉)
• 保存温度:-40℃~70℃(-40℉~158℉)
• 動作湿度:10~90% RH 結露を避けてください
• 保存湿度:5~90% RH 結露を避けてください

1. 最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。実際のワイヤレスデータスループットとワイヤレスカバレッジは、建築材料、物理的障害等の環境要因や近隣からの電波干渉、トラフィック量と密度、製品の設置場所、 ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッドや、定格性能、場所、接続品質、クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。

2. WiFi 6及びOFDMA・HE160・1024-QAMの利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。160MHz帯域幅は5GHz帯域のみで利用可能となっており、一部の地域/国では規制上の制限によって使用できない場合があります。2倍の帯域幅とは、一般的なWiFi 6APの80MHzと160MHzを比較した際の数値を指しています。

3. Omadaメッシュ・シームレスローミング・ Captive Portalの利用にはOmada SDNコントローラーを使用する必要があります。詳細はOmada SDNコントローラーのユーザーガイドをご確認ください。

4. ここに記載されている数値は、フィールドテストに基づいた1台の屋内外用EAPが機器に到達して接続できる最大距離です。実際の伝送距離や推奨範囲は、環境や受信機器などによって異なる場合があります。

5. ゼロタッチプロビジョニングの利用にはOmadaクラウドベースコントローラーを使用する必要があります。

6. 設定にはネットワークの知識が必要なため、設置はネットワーク専門業者までご依頼ください。

※本製品ではIEC62368-1で規定される中性塩水噴霧試験を実施し、外観上で著しい腐食が見られないことを確認済みです。